英語が“続く人”の朝9分ルーティン:音・口・脳を同時に鍛える

Blog post description.「勉強時間を確保できない」「やっているのに伸びを感じにくい」——そんな悩みを解決するカギは、短くても“質の高い反復”です。今日は、忙しくても続く“朝9分ルーティン”を紹介します。必要なのはスマホと声だけ。音(リスニング)・口(スピーキング)・脳(文法/語彙)の3方向から同時に刺激を入れ、記憶の定着と運用力を一気に底上げします。 1. 9分の内訳(3-3-3法) ① 3分:耳を起こす(シャドーイング・ハミング) 60〜90秒の短い英語素材(ニュースの短尺・Podcastの冒頭など)を再生 1回目は意味を追わずハミング(音のリズムだけ真似) 2回目はシャドーイング(0.5秒遅れで重ねる) → ここでは発音の完全再現よりも、英語のリズムに体を合わせることを優先。 ② 3分:口を温める(チャンク音読) さっきの素材から7〜10語のチャンクを3つ抜き出す 例)I’m reaching out to… / It turns out that… / I’d appreciate it if… 意味を日本語で即説明(10秒以内)→英語で音読×3回 → 「日本語で意味を言える」→「英語で出す」を素早く往復。思考の切替速度が上がります。 ③ 3分:脳に刻む(ミニ英作文) テンプレを使って今日の予定/感想を1文ずつ英作文し、音読。 It turns out that + 事実 例:It turns out that I learn faster in the morning. I’d appreciate it if + 依頼 例:I’d appreciate it if you could confirm by noon. → 「使える文」= その日実際に言いそうな文に限るのがコツ。 2. 素材選びの基準(迷ったらこれ) 長さ:60〜90秒 文字:スクリプトあり(聞いた後に確認できるもの) 難度:7割わかるB1〜B2程度 ジャンル:仕事/生活/時事のどれか(使う場面が想像できる) ※1本を最低3日使い回すと、音の癖まで吸収できます。 3. 今日の“ミニ文法”:関係副詞を会話でサラッと where(場所/状況):I’m in a situation where I need to negotiate. when(時):That was the moment when I decided to apply. why(理由):That’s why I’m taking evening classes. how(方法):This is how we handle urgent requests. → 迷ったら「前置詞+which」に言い換えられるか確認。(例:a situation in which …) 4. 今日の“使える表現”5選(自然な言い回し) touch base (with A):Aと軽く近況確認する Let’s touch base tomorrow morning. circle back:後で改めて連絡する I’ll circle back once I have the numbers. take the initiative:主体的に動く She took the initiative to draft the plan. follow through:最後までやり切る We need to follow through on the feedback. fall through:計画が頓挫する The deal fell through at the last minute. 5. 文化のツボ:英語メールは“要件→依頼→締め” 件名:[Action Needed] / [FYI] / [Quick Check] のように用件タグを置く 冒頭:Hope you’re well. 程度で十分。長い前置きは不要 本文:結論→理由→アクション(期限・担当を明記) 締め:Thanks in advance / Much appreciated / Best regards 例(20秒で打てる雛形) Subject: [Quick Check] Meeting room for 3pm Hi A, Quick one — is the small meeting room free at 3pm? If not, any alternative slots today would be great. Thanks, B 6. 1週間の回し方(飽きずに伸びる) Mon–Tue:同一音源でリズム吸収 Wed:語彙差し替え(同じ文型で単語だけ変える) Thu:録音して自分の弱点音をメモ(/r/・/l/・語尾脱落など) Fri:メール/チャット英語に転用(件名テンプレを使う) Sat:1週間のベスト文3つを暗唱 Sun:休む or 英語で“近況1分スピーチ”だけ残す 7. 今日の練習タスク(2分でOK) 素材からチャンクを3つ抜く 例:It turns out that… / I’d appreciate it if… / As soon as… それぞれで自分の今日に当てはめた文を作り、音読×3 It turns out that I focus better before 10am. I’d appreciate it if you could send the file by 2pm. 最後に:**“長時間やる勇気”より“毎日やめない仕組み”**が伸びの差をつくります。まずは明日の朝も、この9分から。続けるほど、英語のリズムが体に定着しますよ。 必要なら、素材選びや文の添削もお任せください。

I-Coach-You

9/16/20251 min read

photo of white staircase
photo of white staircase

My post content